top of page
妻鳥純子

BLOG

「美しき水車小屋の娘」                    

  • sumiko-mendori
  • 2024年6月2日
  • 読了時間: 1分

2024年6月2日 「ドイツ歌曲への誘い」Vol.21 は、4月26日に終えましたが、チラシを掲載いたします。

        妻鳥純子


 私は、Die schöne Müllerin を、今回初めて演奏いたしました。歌詞が長いし、曲が20曲もあるのにおそれをなしていました。一緒に「ドイツ歌曲への誘い」を運営している、真鍋和年氏、真鍋ひろ子氏のお二人から、「美しき水車小屋の娘」を聴きたい、という要請にこたえて、勉強しました。              勉強するうちに、このところ、Wilhelm Müller の研究が素晴らしく進んでいる、ことを感じました。      因みに、私が主に参考にさせていただいたのは、

         2022年4月30日第1刷発行 発行所「春秋社」

             《水車屋の美しい娘》

         シューベルトとミュラーと浄化の調べ

               梅津時比古著

 殊に、この中の第3章 ミュラーの恋 ベルリン、若手知識人の群像 は、ベルリンの芸術家、音楽家、 の芸術活動が述べられていて、素晴らしく興味深かったです。

今更ながらに、Die schöne Müllerin  の素晴らしさを述べるのも、お恥ずかしいですが、この本も、是非お読みいただきたく、お薦めいたします。

          

 


 
 
 

最新記事

すべて表示
H.ヴォルフ「メーリケ歌曲集」より

2024年5月20日 「ドイツ歌曲への誘い」Vol.20 は、2023年7月28日に終えました。 当日の、演奏曲目を掲載致します。 ・真鍋和年講義 「ヴォルフの生涯」 ・演奏曲目 ・Er Ist's!                 ・春だ! ・Das verlassene...

 
 
 

Comments


© 2023 by EMILIA COLE. Proudly created with Wix.com

bottom of page